年齢・乾きなどによる目の疲れ。かすみ※1に。
※ 目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、目の炎症(雪目など)など
※1 目やにの多いときなど
承認基準内最大濃度※2配合成分数は
サンテメディカル アクティブと並ぶ
5成分配合
※2 一般用眼科用薬製造販売承認基準の最大濃度配合(承認基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲のこと)
イプシロン-アミノカプロン酸1.0%→2.0%
(炎症抑制成分)
イプシロン-アミノカプロン酸を増量。目の炎症抑制機能を強化※3。
年齢や目の機能低下などによる目の疲れに。かすみ※1に。効果を発揮する高機能眼科薬に進化※3しました。※3 サンテメディカルアクティブと比較して、抗炎症機能を持つイプシロン-アミノカプロン酸を1%→2%へ増量
【参考】 各成分の承認基準内最大濃度※2
ビタミンA(レチノールパルミチン酸エステル):5万単位/100mL、イプシロン-アミノカプロン酸:5.0%、クロルフェニラミンマレイン酸塩:0.03%、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム:0.5%
※2 一般用眼科用薬製造販売承認基準の最大濃度配合(承認基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲のこと)
※1 目やにの多いときなど
※3 サンテメディカルアクティブと比較して、抗炎症機能を持つイプシロン-アミノカプロン酸を1%→2%へ増量