保険の適用
白内障の治療は健康保険適用、選定療養、自由診療(健康保険適用外)のいずれかになります。それぞれ治療に必要な費用が大きく異なりますので、希望される治療方法・眼内レンズがこれらのどれに当てはまるか、主治医にご確認ください。
白内障手術にかかる費用
白内障手術には健康保険を使える場合と使えない場合があります。単焦点眼内レンズはすべてのレンズが健康保険適用です。ほとんどの多焦点眼内レンズは健康保険適用ではありません。そのためレンズの種類、医療機関によって費用が異なります。 2019年4月からは低加入の多焦点眼内レンズの一部で保険を適用できるようになっています。
健康保険適用
検査や点眼薬は健康保険適用です。加えて、すべての単焦点眼内レンズと低加入の多焦点眼内レンズの一部では健康保険適用での手術が可能です。
※単焦点眼内レンズと低加入の多焦点眼内レンズの一部のみ保険適用
選定療養とは
2020年4月より、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術が選定療養で行えるようになりました。選定療養とは、患者さんが追加費用を負担することで、健康保険適用外の治療を保険適用の治療と併せて受けることができる医療です。実際に窓口で支払う金額とその内訳は、主治医にご確認ください。
※(多焦点眼内レンズ代)-(保険診療での手術で使われている眼内レンズ代)
自由診療とは
自由診療は健康保険が適用されないため、手術に関する費用はすべて自己負担となります。健康保険適用の診療と併せて自由診療の治療を受けた場合、本来健康保険適用となる治療も含めて全額自己負担となります。選定療養を導入していない眼科の場合は自由診療になります。
2020年4月から、多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術が先進医療の対象から外れました。これにより、低加入の多焦点眼内レンズの一部の健康保険適用タイプを除き、ほとんどの多焦点眼内レンズは選定療養または自由診療での治療となります。先進医療保障は受けられませんので、ご注意ください。
白内障ミュージアム 目次