- TOP
- アイケアストーリーズ
- # 5
ときどき
目がかすんで
見えにくい

こんなお悩みありませんか?

起床後すぐに、目がかすんでよく見えないことがある

まだ老眼が出てくる年齢でもないのに、手元のスマホの小さい文字が読みにくい
その状態「かすみ目」かも?
若い人でも要注意!
コンタクトレンズの装用や、エアコンなどによる乾燥した環境などが影響し、視界がぼやけたり、見えにくくなったりすることがあります。その原因の一つとして、目のうるおい不足が挙げられます。涙の量が減少したり、涙の質が低下したりすると、目の表面が乾燥し、外部刺激を受けやすくなるため、かすみが生じるのです。
目のかすみを防ぐには?
目のうるおい不足が原因となる目のかすみには、適切なケアが必要です。こまめに瞬きをしたり、加湿器を使用して乾燥を防ぐことが効果的です
また、場合によっては目薬を適切に活用するのも効果的です。涙液を安定的に保つことで、目のかすみの症状を改善する事が期待できます。
ただし、目薬で症状が改善しない場合は「添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者へ相談する」など、目薬の添付文書にある指示に従って対応しましょう。
遠くを見て目を休める

スマホは目から30cmほど離す

目薬をさす

こんな人も目のかすみに注意
- エアコンなど強く効いた室内で過ごすことが多い
- コンタクトレンズを使っている
- パソコンやスマートフォン、タブレットを長時間使う
あなたにおススメな
アイケアパートナーは
-
第2類医薬品
目の疲れ、乾き、かすみに
ヒアレイン®S
その目※1が欲しかったのは、ヒアルロン酸※2の保水力。
※1 疲れている目など
※2 角膜にうるおいを与えるヒアレインSは目の症状の原因の一つであるうるおい不足などからくる「目の疲れ、乾き、かすみ」を改善する目薬です。目の酷使や乾燥などによって涙が不安定になると、様々な目の症状を引き起こします。ヒアレインSに含まれる有効成分ヒアルロン酸ナトリウム0.1%は、高い保水力で目にうるおいを与え、「目の疲れ、乾き、かすみ」に効きます。
製品サイトはこちら
長時間スマホなどを見続けていると目のかすみが気になる